にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年04月22日

サラダスパゲティ弁当

サラダスパゲティ弁当です。





これも、栗原はるみさんの本からいただきました。



サラダスパゲティってあまり作ったことがないので、レシピどおりにやってみました。

プチトマトは、ただのトマトにしてしまってますが。。。

目玉焼きは、丸くできるようにアルミ箔で枠を作ってから卵を流してみました。

高菜おにぎりは、前に作ってあったものを冷凍しておいて、解凍しました。

子供は、「サラダスパゲティなんてやだよ」と文句を言っていましたが、食後の感想が楽しみです。  

Posted by シャトン at 18:20Comments(0)麺・パスタ系

2011年04月22日

白菜と湯葉の炒め物弁当

白菜と湯葉の炒め物弁当です。





本当は何がメインか分からないお弁当。

白菜と湯葉の炒め物、きのこおこわ、卵焼き、ミニカツ、お漬物とトマトです。

湯葉は、中国で購入した乾燥湯葉です。一晩お水で戻して使います。

味付けは、シンプルに塩と花椒です。

ウー・ウェンさんの本の料理は、花椒を使うものが多いのですが、私には見慣れないしろもの。

なんだそれ?と近くのスーパーを探してもなかなか見つかりません。結局、台湾のスーパーで探して購入しました。

日本の山椒と同種のものらしいです。フワッと鼻に抜ける香りがさわやかです。

  

Posted by シャトン at 02:05Comments(0)ご飯系