にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年10月29日

ポンパドールの黄身あんぱんとケーキドーナツ

ポンパドールの黄身あんぱんとケーキドーナツです。





久々に、朝、ポンパドールに寄ってパンを買いました。

ポンパドールのパンは、種類も多く、入れ替わりがあるので、久々に行くと新鮮な感じがします。

あっさりした生地の中に、ほっくりした黄身あんが入っています。

甘すぎず、さっぱりしています。

ケーキドーナツは、子供のころから私の好物です。

ポンパドールのものは、少し固めの生地で、甘さも控えめです。
外側にかかっている甘いグレースと合わせて、ちょうどいい感じです。

外側が微妙にパリッとしていて、コーヒーといただくのが好きです。

一日元気にがんばれそうです。  

Posted by シャトン at 01:08Comments(0)パン屋さん

2011年07月20日

ピーターパンのライ麦サンドイッチ

ピーターパンのライ麦サンドイッチです。





最近、食欲がありません。

大好きなカレーも作ったには作ったのですが、お弁当に持ってくる元気がありません。

そんなわけで、今日はパンになってしまいました。。。

ピーターパンに足を運んでみると。。。
ありました!ライ麦のサンドイッチ。
早速、購入です。

でも。。。
試食に置いてあった、バジルとオリーブのパンやナチュラルチーズとドライトマトのパンもおいしかった。
そっちにすればよかったかな。。。なんて、微妙に心揺れながらサンドイッチをいただきました。

きっと、夏バテか何かで、嗜好が変わってきているんでしょう。

あ、もちろん、サンドイッチはおいしかったです!  

Posted by シャトン at 13:33Comments(0)パン屋さん

2011年07月14日

ピーターパンのサンドイッチ

ピーターパンのスクランブルエッグのサンドイッチです。





ここのところ、出向先の売店でパンやサンドイッチを購入して、お昼をいただくことが多かったのですが、久々に自分の会社でお昼ご飯をいただきます。

ピーターパンでサンドイッチを購入。
前にも書きましたが、最近、ピーターパンはサンドイッチの種類が豊富です。

これは、スクランブルエッグとトマトのサンドイッチ。
中身が同じで、ライ麦パンでできたバージョンがあり、個人的にはライ麦パンのサンドイッチがお気に入りです。
でも、店頭にはライ麦パンバージョンがなかったので、これを購入しました。

やっぱ、おいしいなー。
別のところのパンを食べてると、この出来立てサンドイッチのありがたみが身に沁みます。
おいしいコーヒーを入れてもらって、なぜかレタスの山盛りも用意されていて、大満足のお昼でした。


  

Posted by シャトン at 11:00Comments(2)パン屋さん

2011年06月15日

ほんれん草とチェダーチーズパン

ポンパドールのほうれん草とチェダーチーズパンです。





オリーブオイルでマリネしたほうれん草とチェダーチーズが練りこんである。というパンです。

焼き立てだと、外側はカリカリ、中はもっちりしていて、とてもおいしいのです。

オリーブオイルの香りがとてもいいので、このパンを食べてからオリーブオイルが好きになりました。

朝、店内で用意してくれているコーヒーと一緒にいただくと、今日もがんばれる気がする。
そんなパンです。

焼きたてが、圧倒的においしいです。

なので、朝食べたい一品です。  

Posted by シャトン at 17:30Comments(0)パン屋さん

2011年05月31日

ポンパドールのドーナツ

ポンパドールで、朝ごはんをいただきました。





ピザバジルとツイストドーナツです。

ピザバジルは、バジルペーストにマッシュルームとチーズというシンプルなものです。

ドーナツには、2種類あると考えています。
1つはこのツイストドーナツのようなイースト生地でできたもの。
もう一つは、ケーキタイプの生地でできたもの。

子供のころは、ケーキタイプのものが好きでしたが、このごろは、このイースト生地でできたものが好きです。

フワフワ感と、甘すぎず、噛むと味わいがあるところが好きです。

ポンパドールのツイストドーナツは、砂糖ではなくグラッセがかかっていて、心持ちサクッとしていておいしいのです。

ポンパドールでは、よくいただいています。  

Posted by シャトン at 08:32Comments(0)パン屋さん

2011年05月26日

ドンクのサンドイッチ

ドンクの卵サンドイッチです。





卵サラダとトマトと、サラダ菜みたいなものが入っています。

今日は朝から出張。お昼ご飯がどうなるか分からなかったので、お弁当はなし。

つくばに戻ってから、ドンクに寄り、サンドイッチを購入。

このサンドイッチは、私の中ではかなりポイントが高いサンドイッチです。

チュロロというドーナツ風のパンも買ってみました。

「もちもち」という触れ込みでしたが、それほどもちもちした感じでもなかったような。。。

普通においしかったです。

ドンクは、子供の頃、母のお気に入りだったパン屋さん。

つくばにあるので、うれしいです。

ここのコーンパンも一時期はまってよく食べていました。

食パンもおいしいですよ。  

Posted by シャトン at 18:49Comments(0)パン屋さん

2011年05月17日

コーンクリームコロッケパン

ポンパドールの新作、コーンクリームコロッケパンです。





コーンクリームコロッケがお米パンに包まれています。

このコーンクリームコロッケは、ものすごくクリーミーで、ポタージュ風です。
トローっとしていて、ベースが黄色です。

お米パンと知らずに、パンを食べましたが、とてもあっさりした感じでした。

お米とクリームコロッケより、小麦系のパンとクリームコロッケの方がしっくりくるような気がします。

もう一度、食べて確かめてみたいと思います。  

Posted by シャトン at 00:58Comments(0)パン屋さん

2011年04月30日

ピーターパンのパン

ピーターパンのパンです。





金曜日の午前中、出張でした。13時過ぎにピーターパンへ。サンドイッチがお目当てです。

私の好きなのはライ麦サンド。薄切りのライ麦パンに、スクランブルエッグ、レタス、トマトが入っています。
でもこれ、なかなかめぐり合えないんです。

ピーターパンに入ってみて愕然としました。サンドイッチが1個もない!
ない!まじ?

仕方なく気を取り直し、コロッケパンを購入。でも、あまりのがっくりに、食欲がわきません。

周りを見渡すと、マドレーヌの生地がはみ出しているものを発見!はみ出した部分がおいしそう。

私は何でも、少し焦げたりとか、端っこの部分が大好きです。
特にグラタンのお皿に付いた、少し固まった感じのホワイトソースとか大好き。

早速、はみ出しマドレーヌ購入です。1個50円也。素朴な味がうれしいです。

やっぱり12時台に行かないと、サンドイッチってなくなっちゃうのかな?  

Posted by シャトン at 12:57Comments(0)パン屋さん

2011年04月27日

ピーターパンのサンドイッチ

ピーターパンのサンドイッチです。





最近、吾妻のピーターパンのサンドイッチが充実しています。

お昼に購入しました。

野菜とクリームチーズと卵のサンドイッチとバナナカスタードパンです。

ピーターパンは昔からあるパン屋さんです。高校時代、お弁当にピーターパンのパンを持ってきていた人がいたな。。。バナナカスタードは定番。スコーンもおいしいです。  

Posted by シャトン at 12:13Comments(0)パン屋さん

2011年04月15日

もちもちフロマージュとピーナツコッペ

今日もポンパドールへ。

もちもちフロマージュとピーナツコッペです。





もちもちフロマージュは、春の新作のようです。生地はやわらかく、もっちりしていて甘みがあります。結構ずっしりしています。チーズがたっぷり入っていますので、チーズ好きにはおすすめです。

ピーナツコッペは、春の定番ですね。見ると買ってしまいます。

心なしか、去年より少し小さくなったような。。。ま、いいです。

今日もがんばります。  

Posted by シャトン at 03:00Comments(0)パン屋さん

2011年04月13日

ボイセンベリーパイ

早起きできたので、久々にポンパドールで朝食をいただきました。

子供が春休みになってからしばらく行っていなかったので、新しいパンが増えていてびっくり。

今日は、ボイセンベリーパイをいただきました。





ボイセンベリーって、なんだっけ?なんか、CMでそんな名前を聞いたことがあるような。。。

中にクリームチーズも入っていて、柔らかな酸味と甘みでおいしかったです。

このブログを書きながらいただきました。途中、携帯アプリで入れている緊急地震速報が鳴りました。

また、余震が活発になってきましたね。気をつけていきましょう。  

Posted by シャトン at 12:00Comments(0)パン屋さん