にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年05月25日

きのこ雑炊弁当

きのこ雑炊弁当です。





しばらく留守にしていたら、ご飯が中途半端に残ってる!

昨日は、オムライスを作りました。

今日は、いろいろ考えた結果、自分のお腹とも相談して、きのこ雑炊にすることにしました。

きのこは、えのきとエリンギ。どちらも素揚げして入れました。
小松菜とたまごを加えてできあがり。

味は、昆布出しとおしょうゆとみりんで調えました。

フードコンテナーで持って行きます。

お昼に雑炊って、意外といいんですよ。

お試しください。  

Posted by シャトン at 18:41Comments(0)ご飯系

2011年05月25日

萩の月

仙台の銘菓、萩の月です。





お土産でいただきました。今日のおやつにします。

子供の頃、初めて食べたときに「なんておいしいんだろう!」と感動したお菓子。

たまごの香りが、ぜいたくな感じです。

他にも似たようなお菓子がたくさんありますが、これが「元祖」と認識しています。

「仙台どうだった?」と聞くと、
「市内はそれほどでもないように見えたけれども、『ひどいところは見ないほうがいい』と言われました」
とのことです。

これからが大変なのですよね。。。

私たちがやるべきこと、できること、たくさんありますが、スタートが真心であることが大切だと考えています。  

Posted by シャトン at 09:28Comments(0)おやつ