2011年05月25日
萩の月
仙台の銘菓、萩の月です。

お土産でいただきました。今日のおやつにします。
子供の頃、初めて食べたときに「なんておいしいんだろう!」と感動したお菓子。
たまごの香りが、ぜいたくな感じです。
他にも似たようなお菓子がたくさんありますが、これが「元祖」と認識しています。
「仙台どうだった?」と聞くと、
「市内はそれほどでもないように見えたけれども、『ひどいところは見ないほうがいい』と言われました」
とのことです。
これからが大変なのですよね。。。
私たちがやるべきこと、できること、たくさんありますが、スタートが真心であることが大切だと考えています。

お土産でいただきました。今日のおやつにします。
子供の頃、初めて食べたときに「なんておいしいんだろう!」と感動したお菓子。
たまごの香りが、ぜいたくな感じです。
他にも似たようなお菓子がたくさんありますが、これが「元祖」と認識しています。
「仙台どうだった?」と聞くと、
「市内はそれほどでもないように見えたけれども、『ひどいところは見ないほうがいい』と言われました」
とのことです。
これからが大変なのですよね。。。
私たちがやるべきこと、できること、たくさんありますが、スタートが真心であることが大切だと考えています。
Posted by シャトン at 09:28│Comments(0)│おやつ
コメントフォーム