2013年02月25日
台湾のパールミルクティー
台湾でパールミルクティーを飲みました。

手前から、パール+紅豆の入ったミルクティー、
ローズアイスティー(バジルの種入り)、
パールの入ったウーロンミルクティーです。
サイズは、めっちゃ大きくて、Lで約700ccあります。
パールミルクティーは、
ミルクが濃厚で紅茶の香りも高く、パールはモチモチで弾力があり、
甘さや温度もお好みで注文で来て、とてもおいしいのです。
台湾の国民的な飲み物ですね。
ローズアイスティーは、アイスティーという名称ですが、
実はホットでもいただけます。
バジルの種を初めて見ましたが、
かえるの卵みたいに周りがドロドロで芯が黒く、プチプチしています。
味は無く、食感を楽しむものだそうです。
これは、微妙に抵抗がありますが、お茶はとてもおいしいかったです。
日本に戻って調べたら、バジルの種は、ダイエットに効果ありということです。
ウーロンミルクティーは、なかなか日本ではお目にかかれませんが、
これもまた、お茶の香りが高く、とてもおいしい。
男性にもお勧めです。
お腹はすいていませんでしたが、完食でした!

手前から、パール+紅豆の入ったミルクティー、
ローズアイスティー(バジルの種入り)、
パールの入ったウーロンミルクティーです。
サイズは、めっちゃ大きくて、Lで約700ccあります。
パールミルクティーは、
ミルクが濃厚で紅茶の香りも高く、パールはモチモチで弾力があり、
甘さや温度もお好みで注文で来て、とてもおいしいのです。
台湾の国民的な飲み物ですね。
ローズアイスティーは、アイスティーという名称ですが、
実はホットでもいただけます。
バジルの種を初めて見ましたが、
かえるの卵みたいに周りがドロドロで芯が黒く、プチプチしています。
味は無く、食感を楽しむものだそうです。
これは、微妙に抵抗がありますが、お茶はとてもおいしいかったです。
日本に戻って調べたら、バジルの種は、ダイエットに効果ありということです。
ウーロンミルクティーは、なかなか日本ではお目にかかれませんが、
これもまた、お茶の香りが高く、とてもおいしい。
男性にもお勧めです。
お腹はすいていませんでしたが、完食でした!
Posted by シャトン at 12:12│Comments(0)│おやつ
コメントフォーム