信託業務

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2012年07月08日

栗原はるみさんのレシピで作ったかぼちゃプリン

かぼちゃプリンです。

栗原はるみさんのレシピで作ったかぼちゃプリン



栗原はるみさんの本
に載っていたものを
妹が作って、はまっていると聞いたので、
私も作ってみました。


「プリンというより、かぼちゃヨウカンみたいな感じなんだよー。
普通のプリンよりも、子供たちが好きみたいだから、
よく作るんだよー。」
と聞いていたので、いろいろと想像して「食べてみたいー」
と思っていましたが、
ようやく重い腰をあげて作ってみたというわけです。

かぼちゃを裏ごしして、
卵黄と牛乳と生クリームと三温糖のプリン種に加え、
蒸し焼きにします。

風味付けに、しょうが汁とシナモンを加えます。

器の底に、三温糖を引いて、その上にプリン生地を流して焼きます。

なんちゃってカラメルソースができるわけです。

栗原はるみさんのレシピで作ったかぼちゃプリン



ちょっぴり甘めでかぼちゃの香りがします。

生クリームを添えてもいいかも。

明日は、会社に持っていって、皆さんに試食していただきましょう。


同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
台湾のパールミルクティー
台湾のパイナップルパイ
失敗ロールパン
フードプロセッサーで野菜まんを作りました
洋ナシのパイ包み
バナナケーキ
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 台湾のパールミルクティー (2013-02-25 12:12)
 台湾のパイナップルパイ (2013-02-20 00:55)
 失敗ロールパン (2012-02-15 22:36)
 フードプロセッサーで野菜まんを作りました (2011-12-13 18:00)
 洋ナシのパイ包み (2011-11-01 20:03)
 バナナケーキ (2011-10-24 12:22)
Posted by シャトン at 21:44│Comments(0)おやつ
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。