信託業務

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年09月21日

六花亭のお菓子

北海道、六花亭のお菓子です。

六花亭のお菓子



お土産にいただきました。ありがとうございます!

私の両親は、北海道出身なので、親戚がよく六花亭のお菓子を送ってくれていました。

物心ついたときには、六花亭のホワイトチョコレートが、わりと定番のおやつでした。
(食べ過ぎて、ホワイトチョコ、あまり好きじゃなくなっちゃったんだけど。。。)

ほんと、この包みとお菓子をみると、懐かしさで胸がいっぱいになり、幸せな気持ちになります。

個人的には、大きな栗が一粒入ったおまんじゅうが大好きなんですが、
あれは、日持ちがしないので、あまりこちらまで出していないと言っていたっけかな?

会社で、皆でいただきました!
大好評でしたが、遊びに来ていた子供たちにもおすそ分けしたら、主人の分が。。。

また今度ということで。ごめん。。。

上に乗っている「今、ここから」というクッキーは、震災復興を願ったおまけのようです。
北海道の一企業が、このように復興への願いを形にしているということに感動しました。
自分のできる形で自分のできる事をできたら。と思います。


同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
台湾のパールミルクティー
台湾のパイナップルパイ
栗原はるみさんのレシピで作ったかぼちゃプリン
失敗ロールパン
フードプロセッサーで野菜まんを作りました
洋ナシのパイ包み
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 台湾のパールミルクティー (2013-02-25 12:12)
 台湾のパイナップルパイ (2013-02-20 00:55)
 栗原はるみさんのレシピで作ったかぼちゃプリン (2012-07-08 21:44)
 失敗ロールパン (2012-02-15 22:36)
 フードプロセッサーで野菜まんを作りました (2011-12-13 18:00)
 洋ナシのパイ包み (2011-11-01 20:03)
Posted by シャトン at 09:27│Comments(0)おやつ
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。