にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年09月17日

れんこんハンバーグ弁当

れんこんハンバーグ弁当です。





子供には、菜食でもおいしい料理を食べさせてあげたい。
ってことで、奮発して菜食用ハンバーグを通販で購入し、夕飯に出したところ、反応はイマイチ。
主人も「なんかパッとしないなー」なんて、手厳しい。

もうすぐ運動会だし、何かおいしいものを作りたい。

だって、運動会の招待状に「おいしいおべんとうをもってきてください」なんて書いてあるんだもの。。。

というわけで、ここ数日、子供のお弁当に喜ばれそうなものを実験的に作ってみています。

今回は、レンコンハンバーグ。

菜食用のひき肉+レンコンのすりおろし、お豆腐、セロリとフランスパンをミキサーにかけたもの、たまごなどの材料と
昆布だし、塩、こしょう、ナツメグなどの調味料をまぜて焼いてみました。

ハンバーグの中に入れるお豆腐は、いつもは木綿ですが、今回は水分を少なくしたいので、焼き豆腐にしてみました。

きのこのバター醤油ソテーは、しょうがとみりんを入れて、
微妙に和風な感じにしたものをハンバーグの上にかけたものが昨晩の夕食。

家族からは「買ったのよりいい」と、珍しくお褒めの言葉をいただきました。

その残りが今日のお弁当です。
うずらたまごフライとトマトを添えて。

一番のごちそうは、実は新米かも。  

Posted by シャトン at 00:00Comments(0)ご飯系