2011年07月27日
おにぎり弁当4
おにぎり弁当です。

やっぱりどうしても、子供の好きなおにぎりを入れてしまいます。
おにぎりを作ろうとして、冷蔵庫に入れてあるはずの昆布の佃煮を探したら、ない。
ない、ない、いくら探してもない!
ということで、急遽、卵焼きを作って、中に具として入れてあります。
クリーミーコーンフライとひじきの煮物、しめじの揚げ煮を入れました。
しめじの揚げ煮の作り方は、
①ばらしたしめじを溶き卵とからめ、片栗粉をまぶす。
②①のしめじを油で揚げる。
③しょうゆ、みりん、砂糖、お水、昆布だしを煮立たせ、②で揚げたしめじをからめる。
という簡単さ。
昔、教えてもらったのを思い出して作りました。
個人的にはすごくおいしいと思うのですが、子供は「甘すぎる」と言っていました。
できたては特に、熱々で、ほくほく、プリプリして、おいしいです。
おにぎりは、多めに作って朝ごはんにします。
子供は、朝ごはんにおにぎりを食べるのが大好きです。

やっぱりどうしても、子供の好きなおにぎりを入れてしまいます。
おにぎりを作ろうとして、冷蔵庫に入れてあるはずの昆布の佃煮を探したら、ない。
ない、ない、いくら探してもない!
ということで、急遽、卵焼きを作って、中に具として入れてあります。
クリーミーコーンフライとひじきの煮物、しめじの揚げ煮を入れました。
しめじの揚げ煮の作り方は、
①ばらしたしめじを溶き卵とからめ、片栗粉をまぶす。
②①のしめじを油で揚げる。
③しょうゆ、みりん、砂糖、お水、昆布だしを煮立たせ、②で揚げたしめじをからめる。
という簡単さ。
昔、教えてもらったのを思い出して作りました。
個人的にはすごくおいしいと思うのですが、子供は「甘すぎる」と言っていました。
できたては特に、熱々で、ほくほく、プリプリして、おいしいです。
おにぎりは、多めに作って朝ごはんにします。
子供は、朝ごはんにおにぎりを食べるのが大好きです。
2011年07月27日
しょうゆヤキソバ弁当
しょうゆヤキソバ弁当です。

疲れていて、前日にお弁当の買い物をすることもできませんでした。
冷蔵庫の中とにらめっこして、ヤキソバにするこにしました。
具は、刻みしょうがと菜食用ソーセージとキャベツです。
ソース味にする元気がなかったので、しょうゆ味にすることにしました。
ただのしょうゆだけだとなんだか味気なかったので、菜食用のオイスターソースを加えました。
みずほで購入したおいしいトマトと、できあいのジャガイモフライを添えました。
お昼にいただいたら、トマトが甘くて、全体的にバランスが良く、結構おいしかったです。

疲れていて、前日にお弁当の買い物をすることもできませんでした。
冷蔵庫の中とにらめっこして、ヤキソバにするこにしました。
具は、刻みしょうがと菜食用ソーセージとキャベツです。
ソース味にする元気がなかったので、しょうゆ味にすることにしました。
ただのしょうゆだけだとなんだか味気なかったので、菜食用のオイスターソースを加えました。
みずほで購入したおいしいトマトと、できあいのジャガイモフライを添えました。
お昼にいただいたら、トマトが甘くて、全体的にバランスが良く、結構おいしかったです。