2013年03月03日
ひなまつり
実家でお雛様をかざっていました。

私の祖母が、私と妹のために買ってくれたお雛様です。
祖母は、確か三人官女と五人囃のお人形まで買ってくれたのですが、
その後、両親が買い足してくれて、8段飾りになりました。
母は、どこかの施設にあげようかと言うのですが、
せっかく祖母が買ってくれたお雛様なので、取っておいて!
とお願いした割には、飾りつけも手伝わず。。。
飾ったので、見においでと言われたので、実家に行ってきました。
いまどき、8段飾りなんて飾る家は少ないかもしれませんね。
出すのもしまうのも大変です。
しまうのは、手伝おうかなぁ。。。
子供のころも、菱餅が気になって仕方なかったのですが、
今も気にして見てみると、
母は、ちゃんと食べられるお餅を買って飾っていました。
飾りが終わったら、おいしそうだから食べたいなぁ。。。

私の祖母が、私と妹のために買ってくれたお雛様です。
祖母は、確か三人官女と五人囃のお人形まで買ってくれたのですが、
その後、両親が買い足してくれて、8段飾りになりました。
母は、どこかの施設にあげようかと言うのですが、
せっかく祖母が買ってくれたお雛様なので、取っておいて!
とお願いした割には、飾りつけも手伝わず。。。
飾ったので、見においでと言われたので、実家に行ってきました。
いまどき、8段飾りなんて飾る家は少ないかもしれませんね。
出すのもしまうのも大変です。
しまうのは、手伝おうかなぁ。。。
子供のころも、菱餅が気になって仕方なかったのですが、
今も気にして見てみると、
母は、ちゃんと食べられるお餅を買って飾っていました。
飾りが終わったら、おいしそうだから食べたいなぁ。。。
Posted by シャトン at 17:37│Comments(0)│お買い物など生活系
コメントフォーム