2012年02月22日
つくばキュートLoftのお弁当コーナー
春のお弁当コーナー@Loftです。

前にも書きましたが、私はお弁当箱が大好き。
別件でLoftに行ったら、すでにお弁当箱コーナーは花盛りです。
ハワイからやってきたブランドらしいです。
最近、雑誌とか買ってないから、何がはやっているのかよく分からないので、いまひとつ盛り上がれないですが。。。

でも、アメリカ人って、こんなお弁当箱使うのかな?
多分、日本用の商品ですね。
お弁当を作る道具も充実しています。

すごいですね。。。
小さいフライパンやお鍋は、確かにお弁当を作るときに便利だと思います。
キャラ弁を作る道具のようなものもたくさんあります。
キャラクターもののお弁当箱もありますし。。。

>
シンプルなお弁当箱もたくさんあります。

全体的な印象としては、
①売り場が大きくなっている。
②お弁当箱だけではなく、キャラ弁の道具や凝ったお弁当を作る道具がたくさん。
③丼用だとか、スープ用だとか、お弁当箱の種類も多種多様。
個人的には、シンプルなお弁当が好きなのですが、
世の中的には、いろいろ工夫して、凝ったものを作るのがはやっているのかな?
ますます、世の中お弁当化しそうな感じです。

前にも書きましたが、私はお弁当箱が大好き。
別件でLoftに行ったら、すでにお弁当箱コーナーは花盛りです。
ハワイからやってきたブランドらしいです。
最近、雑誌とか買ってないから、何がはやっているのかよく分からないので、いまひとつ盛り上がれないですが。。。

でも、アメリカ人って、こんなお弁当箱使うのかな?
多分、日本用の商品ですね。
お弁当を作る道具も充実しています。

すごいですね。。。
小さいフライパンやお鍋は、確かにお弁当を作るときに便利だと思います。
キャラ弁を作る道具のようなものもたくさんあります。
キャラクターもののお弁当箱もありますし。。。


シンプルなお弁当箱もたくさんあります。

全体的な印象としては、
①売り場が大きくなっている。
②お弁当箱だけではなく、キャラ弁の道具や凝ったお弁当を作る道具がたくさん。
③丼用だとか、スープ用だとか、お弁当箱の種類も多種多様。
個人的には、シンプルなお弁当が好きなのですが、
世の中的には、いろいろ工夫して、凝ったものを作るのがはやっているのかな?
ますます、世の中お弁当化しそうな感じです。
Posted by シャトン at 02:34│Comments(0)│お買い物など生活系
コメントフォーム