2013年02月25日
太白ゴマ油で厚揚げ炒め
太白ゴマ油を使った厚揚げときのこの炒め物です。

厚揚げときのこを太白ごま油で炒め、
しょうが、砂糖、みりん、しょうゆで味付けして、
少し水分を飛ばし、炒め煮風にします。
あまじょっぱさとごま油のコクがおいしい!
白いゴマ油は、黒いゴマ油と違って、独特のゴマ風味がありません。
恥ずかしながらこのことを知ったのは、ウー・ウェンさんの本を読んでから。
この本は、ベジタリアンにはとても参考になる本です。
紹介したら、私の周りの人も数人この本を買っていました。
太白ごま油は、450 g入りの瓶でも700円弱くらいしますが、
コストコで買うと、この1650gサイズでも1300円弱くらいです!
コストコは、それほどお買得というわけでもないものが多いのですが、
これは、お買い得!
炒めものにこの油を使うと、味に深みが出ます。
この炒め物を夕飯にいただき、翌日は残りをお弁当にします。

ちぢみほうれん草のごまあえと、厚揚げ炒め、
トマトとモッツァレラチーズのオリーブオイル和えです。
ちぢみほうれん草は、とても甘いということも最近知りました。
なかなか健康的なお弁当です。

厚揚げときのこを太白ごま油で炒め、
しょうが、砂糖、みりん、しょうゆで味付けして、
少し水分を飛ばし、炒め煮風にします。
あまじょっぱさとごま油のコクがおいしい!
白いゴマ油は、黒いゴマ油と違って、独特のゴマ風味がありません。
恥ずかしながらこのことを知ったのは、ウー・ウェンさんの本を読んでから。
この本は、ベジタリアンにはとても参考になる本です。
紹介したら、私の周りの人も数人この本を買っていました。
太白ごま油は、450 g入りの瓶でも700円弱くらいしますが、
コストコで買うと、この1650gサイズでも1300円弱くらいです!
コストコは、それほどお買得というわけでもないものが多いのですが、
これは、お買い得!
炒めものにこの油を使うと、味に深みが出ます。
この炒め物を夕飯にいただき、翌日は残りをお弁当にします。

ちぢみほうれん草のごまあえと、厚揚げ炒め、
トマトとモッツァレラチーズのオリーブオイル和えです。
ちぢみほうれん草は、とても甘いということも最近知りました。
なかなか健康的なお弁当です。
Posted by シャトン at 23:20│Comments(0)│食事
コメントフォーム