信託業務

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年05月24日

火曜日は、イーアスのカスミに行きます

火曜日は、イーアスのカスミに行きます。

私は、ほぼ毎日買い物に行きます。

買いだめするのは、あまり好きではなく、
その日の気分で、その日の夕飯を決めます。
もちろん、冷蔵庫に残っているものと相談しながら、献立を決めます。

だから、毎日の買い物はほとんど数百円ですが、それでも買い物に行きます。

時間は使ってしまいますが、ちょっとした気分転換になります。

必要なものに応じて、安いスーパーに行きます。

火曜日、水曜日は各スーパーでいろいろな客寄せ企画があるらしいのですが、
火曜日、私は、もっぱらイーアスのカスミに行きます。

理由は、
1.きのこが安い。

うちではよく、きのこを使います。
友人のT子さんによると、しめじは冷凍しておくと旨みが出るらしい。
うちの冷蔵庫は、大分古くなっていて、野菜室が微妙に冷凍庫になっているので、
ここにきのこを放り込んでおけば、自然に冷凍されます。
というわけで、きのこは安いものを買いだめして使います。
先週は、しめじは77円、えのきは57円でした。

2.揚げ物が充実

なぜか、揚げ物が充実しているので、「うずら卵フライ」を買ったりします。
揚げ物好きの私には、心温まる企画です。

3.1000円以上購入すると、映画のクーポン券がもらえる。

火曜日は、イーアスのカスミに行きます



そんなに映画に行くわけではないけれども、もしも行きたくなったら、このクーポンはお得です。
大人一人1800円が、1000円に!(チケット1枚につき、2名まで。もちろん、イーアスのMOVIXでしか使えません)
二人でいったら、1600円もお得。なんて計算もしてみたりして。。。

調味料など、どうしても必要なものは、できるだけ火曜日にイーアスのカスミで買うようにして、1000円以上の買い物をするようにしています。
主婦だね!

他にも、お買い得企画がたくさんあります。
今日もはりきってイーアスのカスミに行ったら、きのこが安くありませんでした!
がっかり。。。

今日のお買い得は、小松菜1袋57円。もちろん購入。

来週は、きのこ、期待してます。。。

同じカテゴリー(お買い物など生活系)の記事画像
ひなまつり
サイゼリヤに間違い探し子供メニューが復活!
スターバックス 季節のおすすめ「さくら」
栗原はるみさんのWフライヤー
コストコのピザ(祝!つくば出店決定)
精米機を購入しました
同じカテゴリー(お買い物など生活系)の記事
 ひなまつり (2013-03-03 17:37)
 サイゼリヤに間違い探し子供メニューが復活! (2013-02-27 12:44)
 スターバックス 季節のおすすめ「さくら」 (2013-02-24 03:03)
 栗原はるみさんのWフライヤー (2013-02-21 01:42)
 コストコのピザ(祝!つくば出店決定) (2012-07-03 17:15)
 精米機を購入しました (2012-04-24 01:15)
Posted by シャトン at 09:00│Comments(0)お買い物など生活系
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。