2011年05月01日
IKEAに行ってきました
IKEA新三郷店に行ってきました。買い物しました。

欲しかったのは、水差しとティーポット。
水差しは、今回の地震で壊れました。
ティーポットはもともと壊れていたので、ずっと探していたのです。でも、結構高い。
お嫁に来るときに親からもらった、家で一番高価な食器だったヘレンドのティーポットは、今回の地震で割れました。
案外ショックじゃなかったのは、家の中の惨状を見て、生きてて良かった。
家の中にいなくて良かった。という思いが強かったからでしょうか。
それで思いました。
○高い食器はいらない。少なくとも私には。
○高価な食器は普段から使いましょう。結局、大切にしすぎてあまり使わなかった。
IKEAには時々安売り食器があるので、それを探しに行きました。
お皿は、前からパン皿になる平たいお皿が欲しかったので購入。1枚49円。

マグカップも、お客さんが多いから購入。1個79円。

ティーポットは一番高くて1290円。

水差しはちょうど良い大きさのものがなかったので、代わりにジョウロを購入。499円。
等など。。。
ゴールデンウィークで込んでいるかと思いましたが、普段の休日よりは少しすいていたような気がします。
そういえば、とりせんが夕飯時にすいていました。
みんなお出かけしているのかな。。。

欲しかったのは、水差しとティーポット。
水差しは、今回の地震で壊れました。
ティーポットはもともと壊れていたので、ずっと探していたのです。でも、結構高い。
お嫁に来るときに親からもらった、家で一番高価な食器だったヘレンドのティーポットは、今回の地震で割れました。
案外ショックじゃなかったのは、家の中の惨状を見て、生きてて良かった。
家の中にいなくて良かった。という思いが強かったからでしょうか。
それで思いました。
○高い食器はいらない。少なくとも私には。
○高価な食器は普段から使いましょう。結局、大切にしすぎてあまり使わなかった。
IKEAには時々安売り食器があるので、それを探しに行きました。
お皿は、前からパン皿になる平たいお皿が欲しかったので購入。1枚49円。

マグカップも、お客さんが多いから購入。1個79円。

ティーポットは一番高くて1290円。

水差しはちょうど良い大きさのものがなかったので、代わりにジョウロを購入。499円。
等など。。。
ゴールデンウィークで込んでいるかと思いましたが、普段の休日よりは少しすいていたような気がします。
そういえば、とりせんが夕飯時にすいていました。
みんなお出かけしているのかな。。。
Posted by シャトン at 22:48│Comments(0)│お買い物など生活系
コメントフォーム