にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2013年02月24日

スターバックス 季節のおすすめ「さくら」

スターバックスで「さくら」商品がラインナップされてます。





まだまだ寒い日が続きますが、日中の気温も少しずつ上がってきて、
時折、春の雰囲気を感じるようで、心がウキウキするのを感じます。

毎年恒例のスタバのさくらシリーズですが、
今年のタンブラーは、かわいいなぁ。と思いながら眺めていました。

主人に、「ホワイトデーに、スタバのタンブラー買ってくれる?」
と聞いたら、「いいよ」というので楽しみにすることにしました。

ところが。。。です。
たまたま数日後にスタバに行くと、欲しかったものが無くなっているのです。
なんでだー?と思いながら、スタバのホームページを見ていると「SoldOut」と表示されています。

売り切れなんだー?えー?
そしてさらにWebをたどってみると、このさくらシリーズの商品がオークションに出されているではありませんか!
しかも定価より高いんです。

びっくりして主人に話をしたら、キラーン☆と主人の目が光りました。
「それじゃあ、どっかで見つけて余計に買って、オークションに出したら?」
いや、そこまでする気はないよ。

でも、もしどこかの店舗で見つけたら、速攻買おう。

そして手に入れました。さくらのタンブラー。





とてもかわいいです。
「アデリーペンギンをモチーフにした」
とありますが、意味がよくわかりません。
なぜ、さくらなのにペンギンなんでしょう?
それとも、巷ではこのペンギンがはやっているのでしょうか?

主人は、もう一個買って、オークションに出したら?と言いますが、
そんな面倒なことはする気はありません。

ま、それはそうと、さくらのシフォンケーキもいただきました。





幸せだ。。。

タンブラーにはドリンクのサービス券が付いています。





このサービスは、日本だけのものかなぁ?
海外でタンブラーを買ったときは、一度もサービス券をいただいたことはありません。

実は、普段あまりスタバにはいきません。
春は、なんとなく楽しい気分になって散歩がてらに行くことがあります。
チケットをいただいたので、また主人と一緒に行こうと思います。  

Posted by シャトン at 03:03Comments(0)お買い物など生活系