にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2013年02月22日

中華ちまき弁当

中華ちまき弁当です。





中華ちまきをいただいたので、お弁当に持っていきます。

ザーサイ入りの卵焼きときゅうりの浅漬けも一緒に。

通常、中華ちまきには、チャーシューなどが入っていますが、
菜食の中華ちまきには、大豆肉やなつめ、栗、うずらの卵の醤油煮などを入れたりします。

これをうまく包むのは、難しいのです。

菜食のちまきは、
日本ではあまりいただく機会がないのでありがたいです!
  

Posted by シャトン at 01:27Comments(0)ご飯系