2011年11月09日
レンコンハンバーグ
レンコンハンバーグとコストコのディナーロールです。

子供の好きなデミグラスソースをかけました。
ハンドブレンダーで、かぼちゃのポタージュも作りました。

タマネギの代わりにセロリを使って、スープを作ります。
鍋でセロリのみじん切りを炒め、かぼちゃを加え炒め続けます。
水、昆布だし、ローリエ、とろみを出すために残りご飯を少し加えて煮込みます。
かぼちゃが煮えたら、火から下ろし、ローリエを取り出し、
牛乳を加えてハンドブレンダーで具をつぶし、なめらかにします。
塩コショウで味を調えてできあがり。
一般的には、白ワインを加えたりするのですが、ここでは使っていません。
一口ハンバーグを食べた子供が「やわらかすぎるぞ」というので、
よく考えてみると、大豆ミートのひき肉状を加えるのを忘れてました。
つまり、このハンバーグ、レンコンのすりおろしと卵とお豆腐でできてたみたい。
これはこれでおいしかったですが。。。
私のボケがひどいなと、落ち込みました。

子供の好きなデミグラスソースをかけました。
ハンドブレンダーで、かぼちゃのポタージュも作りました。

タマネギの代わりにセロリを使って、スープを作ります。
鍋でセロリのみじん切りを炒め、かぼちゃを加え炒め続けます。
水、昆布だし、ローリエ、とろみを出すために残りご飯を少し加えて煮込みます。
かぼちゃが煮えたら、火から下ろし、ローリエを取り出し、
牛乳を加えてハンドブレンダーで具をつぶし、なめらかにします。
塩コショウで味を調えてできあがり。
一般的には、白ワインを加えたりするのですが、ここでは使っていません。
一口ハンバーグを食べた子供が「やわらかすぎるぞ」というので、
よく考えてみると、大豆ミートのひき肉状を加えるのを忘れてました。
つまり、このハンバーグ、レンコンのすりおろしと卵とお豆腐でできてたみたい。
これはこれでおいしかったですが。。。
私のボケがひどいなと、落ち込みました。