信託業務

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2012年02月17日

きのこクリームスパゲティとポトフ弁当

きのこクリームスパゲティとポトフのお弁当です。

きのこクリームスパゲティとポトフ弁当



キャベツをいただいたので、ポトフを作ってみることにしました。

エージェーという会社で購入したウィンナーを使います。
大豆蛋白でできているのですが、しっかり燻製味がします。

作り方は
①キャベツ1玉を8等分に切る。
 じゃがいも、にんじんは皮をむき、大きめに切っておく。

②鍋を熱してオリーブオイルを入れて、ウィンナーを炒め、野菜を加えて炒める。

③②の鍋に水を加え、昆布だし、ローリエを入れてしばらく煮る。
 野菜に火が通ったら、塩、こしょうで味を整えて出来上がりです。

まず、鍋を開けてみてびっくりしたのは、
ウィンナーが膨らんで大きくなっていたこと。
お肉で出来たウィンナーでは、こんなことはないですよね。

そして、おいしい。簡単なのに、すごくおいしいです。

きのこのクリームスパゲティと一緒にポトフをフードコンテナーで持って行きます。

実はこのスパゲティは、前の晩の残りです。
スパゲティの残り物は、さすがにおいしくないかと思い、
お弁当として持ってきたことはなかったのですが、
電子レンジでチンしたら、まあまあ大丈夫でした。

パスタ系のお弁当にスープが付くと、なんだかリッチな感じになります。


同じカテゴリー(麺・パスタ系)の記事画像
お好み焼き弁当
菜の花焼きそば弁当
きのこスパゲティ弁当
しょうゆヤキソバ弁当
グラタンとソイーズのキャベツ炒め弁当
やきそば弁当
同じカテゴリー(麺・パスタ系)の記事
 お好み焼き弁当 (2017-05-08 13:08)
 菜の花焼きそば弁当 (2017-04-12 12:59)
 きのこスパゲティ弁当 (2011-08-03 12:00)
 しょうゆヤキソバ弁当 (2011-07-27 00:00)
 グラタンとソイーズのキャベツ炒め弁当 (2011-06-15 17:00)
 やきそば弁当 (2011-05-27 12:24)
Posted by シャトン at 00:50│Comments(0)麺・パスタ系
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。