2011年06月15日
グラタンとソイーズのキャベツ炒め弁当
グラタンとキャベツ炒め弁当です。

グラタンは、前の晩の残り。
中に入っているのは、ジャガイモとマカロニとチーズだけです。
キャベツ炒めは、本日のお勧め品です。
ソイーズというコンビーフ風味の大豆蛋白の缶詰を使います。
これは私が知る限り、限りなく本物のコンビーフに近い感じの大豆蛋白です。
ですから、菜食を始めたばかりの人には、重宝する食材かもしれません。
長い間菜食していると、実はこのような食材はあまり使わなくなりますが、久々に購入しました。
本物のコンビーフで、昔よく作っていたのが、コンビーフとキャベツ炒め。
コンビーフとキャベツをただ炒めて塩コショウするだけでおいしくできます。
コンビーフをソイーズに置き換えて作ったのがこのキャベツ炒め。
ご飯と合います。
ソイーズは他にも、コロッケの具として使ったり、ただ炒めて食べたりすることもあります。
なかなか役に立つ食材です。

グラタンは、前の晩の残り。
中に入っているのは、ジャガイモとマカロニとチーズだけです。
キャベツ炒めは、本日のお勧め品です。
ソイーズというコンビーフ風味の大豆蛋白の缶詰を使います。
これは私が知る限り、限りなく本物のコンビーフに近い感じの大豆蛋白です。
ですから、菜食を始めたばかりの人には、重宝する食材かもしれません。
長い間菜食していると、実はこのような食材はあまり使わなくなりますが、久々に購入しました。
本物のコンビーフで、昔よく作っていたのが、コンビーフとキャベツ炒め。
コンビーフとキャベツをただ炒めて塩コショウするだけでおいしくできます。
コンビーフをソイーズに置き換えて作ったのがこのキャベツ炒め。
ご飯と合います。
ソイーズは他にも、コロッケの具として使ったり、ただ炒めて食べたりすることもあります。
なかなか役に立つ食材です。
Posted by シャトン at 17:00│Comments(0)│麺・パスタ系
コメントフォーム