信託業務

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年09月28日

運動会のお弁当1

運動会のお弁当です。

運動会のお弁当1



もう、1週間前になりますが、子供の運動会がありました。
あいかわらず、プログラムさえ持ち帰らない子供。
始まりの時間も分からない始末です。

前日は、夜遅くまで予定が入っていたので、ある程度事前に準備できるものを作らなきゃ。

実家の父が、いなり寿司を作ってくれるというので、私はサンドイッチを作ることにしました。

おかずは。。。
まずは、大豆ミートのから揚げ。運動会定番のおかずです。
野菜は、ポテトとブロッコリーと人参のバターソテー。
サラダは水っぽくなってしまうだろうし、煮物を作る心の余裕がない。。。
水っぽくない野菜ということで、思い立ちました。

作り方は、
①じゃがいも、ブロッコリー、人参を一口大に切る。
②ブロッコリーと人参は、ゆでる。
③ジャガイモは素揚げする。
④フライパンにバターを溶かし、粉末昆布だし加えてソースを作り、②と③を加えて軽く炒める。
⑤塩、こしょうを振って味を調える。

実家の家族が運動会に来てくれたんだけど、彼らは大の野菜嫌い。
どんなに小さな野菜の付け合せも食べるのが嫌、という偏食な人たちです。

このバターソテーも、バター味だから、少しは食べてくれるかな。
という私の淡い期待を撃沈。
非常に売れ行きがわるかったです。。。

でも、これ、本当はおいしいんです。

サンドイッチの紹介はまた次回。


同じカテゴリー(パン系)の記事画像
ミニクロワッサン弁当
サンドイッチ弁当
野菜まん弁当
クラブハウスサンドイッチ弁当
アメリカンドッグ弁当
納豆トースト
同じカテゴリー(パン系)の記事
 ミニクロワッサン弁当 (2017-04-28 12:25)
 サンドイッチ弁当 (2017-04-19 12:35)
 野菜まん弁当 (2013-03-05 01:05)
 クラブハウスサンドイッチ弁当 (2012-04-25 11:00)
 アメリカンドッグ弁当 (2012-04-11 00:53)
 納豆トースト (2012-02-23 01:13)
Posted by シャトン at 00:00│Comments(0)パン系
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。