信託業務

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年08月05日

大豆ハムのチンジャオロース丼弁当

大豆ハムのチンジャオロース弁当です。

大豆ハムのチンジャオロース丼弁当



主人に、このブログを見ているかどうか尋ねたら
「見てるけど、なんか、弁当、茶色っぽいんだよなー。もっとさ、緑とかあってもいいんじゃね?」と言われてしまいました。
ま、いいんです。茶色い弁当が好きで作っているんだから。。。
派手にならないことこそが、私の目標。。。

でも、今日は彩のよい、大豆ハムをお肉の代わりにして作ったチンジャオロースをご飯にのせたチンジャオロース丼を作りました。

たけのこの水煮が、特売でお安く手に入ったことが理由です。
家の食事としてはよく作ったりしますが、お弁当用には初めてかも。

本物とは味も違うと思いますが、作り方は
①しょうがをみじん切りにして、ピーマン、大豆ハムも細切りにしておく。
②たけのこの水煮(細切り)は、洗って水気を切っておく。
③しょうがのみじん切りを油で炒め、大豆ハムを加えて塩を振り、表面に焼き色がつくまで炒める。
④たけのこを加え、ピーマンも加えて炒める。
⑤酒、しょうゆを加えて味付け、最後にごま油を加えて、コショウを振り、味を調える。

今日は、ちょっぴりみりんもたらしました。
お弁当用の味付けということで、いつもより気持ち濃い目の味にしています。

炊き立てご飯と一緒にいただくと、とってもおいしいんだけど。。。

うずらの卵フライと、トマト、きゅうりの浅漬けを添えました。


同じカテゴリー(ご飯系)の記事画像
大豆ミートの焼き肉風弁当
コンベジ炒めとコーンの天ぷら弁当
たけのこご飯と大豆カツ弁当
たけのこご飯とレンコンバーグ弁当
カレーピラフ弁当
また肉じゃがコロッケ弁当
同じカテゴリー(ご飯系)の記事
 大豆ミートの焼き肉風弁当 (2017-05-11 12:30)
 コンベジ炒めとコーンの天ぷら弁当 (2017-05-10 13:26)
 たけのこご飯と大豆カツ弁当 (2017-05-08 13:03)
 たけのこご飯とレンコンバーグ弁当 (2017-05-01 12:21)
 カレーピラフ弁当 (2017-04-27 12:53)
 また肉じゃがコロッケ弁当 (2017-04-26 12:38)
Posted by シャトン at 12:00│Comments(0)ご飯系
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。