信託業務

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年07月07日

天丼と梅ヨーグルト

天丼と梅ヨーグルト弁当です。

天丼と梅ヨーグルト



またまた、残り物の天ぷらで天丼を作り、かぼちゃの煮物を添えました。
かぼちゃは、贅沢に「江戸崎かぼちゃ」。一応、特売していたので買ってみました。

江戸崎かぼちゃの特徴はなんだろう?
澱粉質が高いとは思うけど、それだけだと北海道の栗かぼちゃの方が高いし。。。
でも、なんとなく育ちの良いかぼちゃ。という感じはします。

今日のポイントは、梅ヨーグルト。
スーパーに出回っている安い梅を買で、梅の甘露煮とシロップを作るのが私の周りの人たちで流行中。
作り方は、
①梅をよく洗い、鍋に入れて、ひたひたのお水を入れて弱火で5分煮る。
②①の鍋に砂糖を梅と同じくらいの重さ入れ、また5分弱火で煮る。
③②を冷まして冷蔵庫で保存。

ちなみにこの梅は、カスミで一袋100円で買った特売品。
すごくお安く楽しめます。

この甘露煮とシロップをヨーグルトに加えるとすごくおいしいです。
これをフードコンテナーに入れて持っていくと、お昼でも冷たいヨーグルトをいただくことができます。

夏の疲れにとても良い、おいしいヨーグルトです。
しばらくは、マイブームになりそうです。


同じカテゴリー(ご飯系)の記事画像
大豆ミートの焼き肉風弁当
コンベジ炒めとコーンの天ぷら弁当
たけのこご飯と大豆カツ弁当
たけのこご飯とレンコンバーグ弁当
カレーピラフ弁当
また肉じゃがコロッケ弁当
同じカテゴリー(ご飯系)の記事
 大豆ミートの焼き肉風弁当 (2017-05-11 12:30)
 コンベジ炒めとコーンの天ぷら弁当 (2017-05-10 13:26)
 たけのこご飯と大豆カツ弁当 (2017-05-08 13:03)
 たけのこご飯とレンコンバーグ弁当 (2017-05-01 12:21)
 カレーピラフ弁当 (2017-04-27 12:53)
 また肉じゃがコロッケ弁当 (2017-04-26 12:38)
Posted by シャトン at 00:58│Comments(0)ご飯系
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。