2011年06月24日
舞茸とかき揚げの天丼弁当
舞茸とかき揚げの天丼弁当です。

天丼は、3回目。お弁当の名前付けに苦労するなー。
うちの家族は、おそばが大好き。
特に子供は冷たいおそばが大好きです。
でも、そばつゆのことを「みそ」というのはやめて欲しいところです。。。
「ママ、みそどこ?」
「ママ、みそが足りない」
って何のことか???
そばつゆがないという意味でした。
そばつゆは、昆布と干ししいたけでダシを取っています。
昔は、市販の昆布ダシを加えたりしていましたが、最近は昆布のみ。
充分おいしいです。
ここのところ暑いので、夕飯は久々に冷たいおそばにすることにしました。
付け合せに、天ぷらを2種類。
舞茸の天ぷらと、サツマイモ、えのき、にんじんのかき揚げです。
天ぷらの衣の中に、お酒としょうがの絞り汁を入れるとカラッと揚がるとテレビでやっていたので、早速実践。
「いつもと違うぞー」と主人に自慢しましたが「それほど変わらない」と言われました。。。
いつもカラッと揚がっているということで。。。
残りの天ぷらを天丼にしました。
大根の炒め煮も残っていたので入れちゃいました。

天丼は、3回目。お弁当の名前付けに苦労するなー。
うちの家族は、おそばが大好き。
特に子供は冷たいおそばが大好きです。
でも、そばつゆのことを「みそ」というのはやめて欲しいところです。。。
「ママ、みそどこ?」
「ママ、みそが足りない」
って何のことか???
そばつゆがないという意味でした。
そばつゆは、昆布と干ししいたけでダシを取っています。
昔は、市販の昆布ダシを加えたりしていましたが、最近は昆布のみ。
充分おいしいです。
ここのところ暑いので、夕飯は久々に冷たいおそばにすることにしました。
付け合せに、天ぷらを2種類。
舞茸の天ぷらと、サツマイモ、えのき、にんじんのかき揚げです。
天ぷらの衣の中に、お酒としょうがの絞り汁を入れるとカラッと揚がるとテレビでやっていたので、早速実践。
「いつもと違うぞー」と主人に自慢しましたが「それほど変わらない」と言われました。。。
いつもカラッと揚がっているということで。。。
残りの天ぷらを天丼にしました。
大根の炒め煮も残っていたので入れちゃいました。
Posted by シャトン at 12:00│Comments(0)│ご飯系
コメントフォーム