2011年05月18日
サラダとオムレツ弁当
マカロニサラダと春雨サラダ弁当です。

残り物ですが、サラダ2種類とスパニッシュオムレツのお弁当です。
スパニッシュオムレツの下にはご飯。しかも、おしょうゆとのりを重ねたご飯です。
オムレツの具は、じゃがいも、にんじん、ピーマン、チーズです。
写真にはありませんが、ケチャップとマヨネーズのソースもかけました。
きんぴらごぼうも少し添えました。
このマカロニサラダは、とても簡単なのですが、評判の一品です。
作り方は、
①キャベツと大豆ハムをみじん切りにする。
②サラダ油をひいたフライパンで①を炒め、塩コショウを加える。
③②にゆでたマカロニを加えて、マヨネーズで和え、塩コショウで味を調える。
温かい具に、温かいマカロニを加えて、さっと和えるのがポイントのようです。
残り物でお弁当ができると、少し得した気分になります。
お弁当を作る前は、どうしてもパンや麺のお昼が多かったのですが、
お弁当になってからは、ご飯が多くなりました。
ご飯は、実はとてもお通じに効き目があるそうです。
というわけで、最近、そっちの調子もよく、本当に一石二鳥です。

残り物ですが、サラダ2種類とスパニッシュオムレツのお弁当です。
スパニッシュオムレツの下にはご飯。しかも、おしょうゆとのりを重ねたご飯です。
オムレツの具は、じゃがいも、にんじん、ピーマン、チーズです。
写真にはありませんが、ケチャップとマヨネーズのソースもかけました。
きんぴらごぼうも少し添えました。
このマカロニサラダは、とても簡単なのですが、評判の一品です。
作り方は、
①キャベツと大豆ハムをみじん切りにする。
②サラダ油をひいたフライパンで①を炒め、塩コショウを加える。
③②にゆでたマカロニを加えて、マヨネーズで和え、塩コショウで味を調える。
温かい具に、温かいマカロニを加えて、さっと和えるのがポイントのようです。
残り物でお弁当ができると、少し得した気分になります。
お弁当を作る前は、どうしてもパンや麺のお昼が多かったのですが、
お弁当になってからは、ご飯が多くなりました。
ご飯は、実はとてもお通じに効き目があるそうです。
というわけで、最近、そっちの調子もよく、本当に一石二鳥です。
Posted by シャトン at 02:00│Comments(2)│ご飯系
この記事へのコメント
こんばんは。今日マカロニサラダ作ったよ。子供もパパも大好きなサラダだよ。作り方のってるから分かりやすいし、簡単ですごく美味しかったよ(^.^) 明日の子供のお弁当にもいれますよ。ほんと 参考になって 助かってます(^o^)ありがとう
Posted by しおり at 2011年05月18日 23:29
しおりさん
ありがとうございます。
マカロニサラダ、うちの子供も大好きです。
簡単なのでよく作ります。
作り方は、適当ではありますが、これからも続けて紹介していきますね!
ありがとうございます。
マカロニサラダ、うちの子供も大好きです。
簡単なのでよく作ります。
作り方は、適当ではありますが、これからも続けて紹介していきますね!
Posted by シャトン
at 2011年05月19日 00:18

コメントフォーム