信託業務

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年05月10日

きのこ天丼弁当

きのこ天丼弁当です。

きのこ天丼弁当



前日に作った、きのこの掻き揚げの残りを天丼にしました。

天丼のたれは、前に紹介したあのたれです

ワラビと厚揚げの煮物とポテトサラダを添えました。

一口天丼のときより、味が薄いと感じたのは、きのこだけだからかな?

それとも、分量の微妙な配合か。。。
なにせ、大さじ1,2杯の世界ですから。

ワラビは、生まれて初めて自分でアク抜きをしました。

重曹を入れたお湯に入れ、一煮立ちさせ一晩置きます。

なんか、すごい色の水ができました。どす黒い緑というか。。。

香りが強く、楽しみました。

ポテトサラダは、実家の母が作ってくれたいただきもの。シンプルでおいしいです。



同じカテゴリー(ご飯系)の記事画像
大豆ミートの焼き肉風弁当
コンベジ炒めとコーンの天ぷら弁当
たけのこご飯と大豆カツ弁当
たけのこご飯とレンコンバーグ弁当
カレーピラフ弁当
また肉じゃがコロッケ弁当
同じカテゴリー(ご飯系)の記事
 大豆ミートの焼き肉風弁当 (2017-05-11 12:30)
 コンベジ炒めとコーンの天ぷら弁当 (2017-05-10 13:26)
 たけのこご飯と大豆カツ弁当 (2017-05-08 13:03)
 たけのこご飯とレンコンバーグ弁当 (2017-05-01 12:21)
 カレーピラフ弁当 (2017-04-27 12:53)
 また肉じゃがコロッケ弁当 (2017-04-26 12:38)
Posted by シャトン at 12:20│Comments(2)ご飯系
この記事へのコメント
やあ、来てみました(^-^)ノ
毎日忙しいのにお弁当まで作って、本当にえらいね。
私は子供の1ヶ月のお弁当は、ほぼ冷凍食品で乗り切りました(´・ω・`)
1週間とかならキャラ弁にしちゃう?とか思うのだけれど。期間が長いだけでうんざりしちゃって。
何にせよ、続けてるってすごいよ。うん。
Posted by なおっち at 2011年05月10日 15:49
おぉ!来てくれてありがとうございます。

いつまで続くか分からないのですが、がんばってみます。
Posted by シャトン at 2011年05月10日 18:35
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。