2011年04月07日
卵焼き弁当
卵焼き弁当です。

冷凍食品のクリーミーコーンフライ、サトイモと紅生姜入りはんぺんの煮物(菜食用)、卵焼き、ミニカツ(菜食用)です。。生野菜も添えました。
今日は、冷凍食品ばかり。実は子供は、こういうのが好きです。手抜きだけど、それほど不満も出てきません。
うちの卵焼きは、関東風の甘め。家でいただくときは、大根おろしを乗せ、おしょうゆをかけていただくことが多いです。
卵焼きを作るときにマヨネーズを入れると、冷めてもおいしい。と、テレビで見たので、お弁当のときはマヨネーズを入れて作っています。
カツにかけているのは、子供が、朝食のパンに乗せる目玉焼きにかけるために自分で作ったソース。
ケチャップ、ソース、マヨネーズ、マスタードなど、いろいろ入っているらしいです。余っていたのでかけちゃいました。
明日は、手抜きせずにがんばります。

冷凍食品のクリーミーコーンフライ、サトイモと紅生姜入りはんぺんの煮物(菜食用)、卵焼き、ミニカツ(菜食用)です。。生野菜も添えました。
今日は、冷凍食品ばかり。実は子供は、こういうのが好きです。手抜きだけど、それほど不満も出てきません。
うちの卵焼きは、関東風の甘め。家でいただくときは、大根おろしを乗せ、おしょうゆをかけていただくことが多いです。
卵焼きを作るときにマヨネーズを入れると、冷めてもおいしい。と、テレビで見たので、お弁当のときはマヨネーズを入れて作っています。
カツにかけているのは、子供が、朝食のパンに乗せる目玉焼きにかけるために自分で作ったソース。
ケチャップ、ソース、マヨネーズ、マスタードなど、いろいろ入っているらしいです。余っていたのでかけちゃいました。
明日は、手抜きせずにがんばります。
Posted by シャトン at 00:19│Comments(0)│ご飯系
コメントフォーム