信託業務

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
シャトン
シャトン
つくばに住んで30年。高校生男子のお弁当を作りながら、ベジタリアン生活を紹介していきます。

2011年03月30日

チャーハンからあげ弁当

チャーハンとからあげのお弁当です。

チャーハンからあげ弁当



ザーサイと卵の入ったシンプルなチャーハンに、大豆ミートのから揚げ、きゅうりの浅漬け、いちごを添えました。

コーンの入ったクリームスープをフードコンテナーで持って行きます。

このスープは、すごく簡単にできます。

えのきのみじん切りを狐色になるまで炒め、白菜の千切りを加えて炒めます。そこにコーンと昆布だしと水を加えて少し煮込み、最後に牛乳を加えて沸騰させ、塩コショウで味を調えます。

どれも火が通りやすい材料なので、スープが欲しいときにさっと作ります。

具がコーンだけのスープも作りますが、他の具が少し入るとうれしいものですし、栄養バランスも良くなります。

大豆ミートのから揚げは、今日は加工された市販のものを使いました。

通常、大豆ミートは、乾燥した状態で売られていて、これを水で戻して使います。みずほの村市場などでもこの乾燥大豆肉は手に入ります。

下準備に多少手間がかかるので、時間のないとき用に、加工された冷凍食品も使います。

今日は、有限会社エージェーで購入した台湾製の冷凍食品を使いました。


同じカテゴリー(ご飯系)の記事画像
大豆ミートの焼き肉風弁当
コンベジ炒めとコーンの天ぷら弁当
たけのこご飯と大豆カツ弁当
たけのこご飯とレンコンバーグ弁当
カレーピラフ弁当
また肉じゃがコロッケ弁当
同じカテゴリー(ご飯系)の記事
 大豆ミートの焼き肉風弁当 (2017-05-11 12:30)
 コンベジ炒めとコーンの天ぷら弁当 (2017-05-10 13:26)
 たけのこご飯と大豆カツ弁当 (2017-05-08 13:03)
 たけのこご飯とレンコンバーグ弁当 (2017-05-01 12:21)
 カレーピラフ弁当 (2017-04-27 12:53)
 また肉じゃがコロッケ弁当 (2017-04-26 12:38)
Posted by シャトン at 00:00│Comments(0)ご飯系
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。